中学受験 偏差値40台から女子学院逆転合格

偏差値40台から御三家中に逆転合格した体験談を書かせていただきます。 その他現在の学校の様子なども随時記事にしていきます。 中学受験を控えるご家族に何か参考になればうれしいです。

予想的中!? 鷗友卒 桑子真帆アナ 紅白歌合戦の司会

第68回NHK紅白歌合戦の出場歌手が決まりました。


私は以前、鷗友学園女子卒のNHKアナウンサー 桑子真帆さんについてこんな記事を書きました↓
               

NHK 桑子真帆アナ 鷗友学園女子


ヤフーニュースを読み進めてみると、
なんと!


総合司会に桑子真帆アナウンサーが選ばれているではありませんか!


よく進学塾の宣伝に「◯◯中入試問題予想的中!」とありますが、
私も予想的中しました。


といいましょうか、
NHK内ではなるべくしてなった当然の結果なのかもしれませんが( ; ; )


話があちこちに行きますが、そういえば娘の受験の時はよく、
「サピックスオープンの国語に出た文章がそのまま入試問題に出た」
という話を聞きました。


「おいおい早稲アカもサピックスみたいに問題的中させてよ」
と思ったものです。


まあ同じ文章が出たとしてもサピックスオープンの解き直しをしておかないと本番でも初見と同じなので意味はないのかなとは思いますが。


いずれにしても「◯◯中入試問題的中!」は進学塾にとってみるといい宣伝材料ですね(あれ、話が変わってしまった」。


ポチっとしていただけると励みになります↓


にほんブログ村


中学校受験ランキング




女子学院のハロウィン

今日はハロウィンですね。
JG生はこの日を楽しみにいろいろ準備をしているようです。


自由な校風で制服のない学校ならではと思いますので女子学院のハロウィンをご紹介させていただきます。


女子学院では毎朝礼拝が行われていますが、
本日は宗教改革記念日ということで厳かに(娘曰く普通に)行われるそうです。


宗教改革記念日はプロテスタント教会では大切な日で(女子学院はプロテスタント系)このことは聖書の授業でもしっかり学ぶそうです。



そして、いつもの通り授業が始まり…



お昼にお弁当を食べて…




そこからがすごいみたいです。



おのおの用意してきた衣装に着替えて中庭に集まったり各教室に出向いて記念写真やビデオを撮ります。


巫女さん
ディズニー系
ユニバーサル系
マリオ系
オタク系アニメのキャラ
かわいい系の着ぐるみ


など自分の好きなキャラになって大騒ぎになるそうです。


女子学院では校内でスマホの利用は禁止されていますのでコンパクトカメラやビデオで撮影します。
あとでスマホに転送してみんなで楽しんでいるようです。


女子学院は部活では上下関係がはっきりしていて先輩に声をかけるのはおそれおおい雰囲気みたいですが、
ハロウィンはどうも後輩としては憧れの先輩と一緒に写真に写れるよい機会らしく、
憧れの先輩を探して歩くようなこともあるようです。


そして昼休みが終わると…




そのままの格好で授業を受けているそうです。
先生も特に何も言わないところが面白いと思います。
あくまでも個人の考え、個人の責任ということで、
やることをしっかりやっていれば先生が服装にとやかく言ったりはしないんですね。


朝の礼拝では神妙にお祈りし、
昼休みになると一気にはじけるこの感じ、メリハリがあって私は好きです。

   

ポチっとしていただけると励みになります↓


にほんブログ村


中学校受験ランキング




第4回合不合判定テスト JGに手がかかった瞬間

10月15日(日)は第4回合不合判定テストですね。


娘が受験生当時の第4回合不合判定テストの結果を見返しますと、


偏差値  68.1
女子学院合格可能性 75%
豊島岡合格可能性 70%
女子順位  142位
                           

この第4回合不合判定テストが終わって、
はじめて「もしかしたら女子学院行けるかも」
という気持ちになってきました。


しかし、
偏差値の内訳を見ると、
算数69
国語58
といつもの得意不得意科目が逆転しています。
いつもは不得意な算数を得意な国語と理科で引っ張るという感じでした。


今回はたまたま算数が良かったものの、
もし算数がいつも通りの偏差値50後半から60前半で国語が今回のようにふるわなかったら結果はまったく変わってきます。


親にとっては、どこまでいっても安心できることなんて無いんですよね。


娘が小4と小5の同じ時期(10月)の組分けテストは次のような結果でした。

小4
偏差値55

小5
偏差値57


この頃は「塾に入ったけどいつまでたっても御三家なんか見えてこないなあ」と思っていました。
でも不思議と御三家中に行くという旗はおろしていませんでした。
文化祭や学校説明会も偏差値50台前半の学校から御三家中までまんべんなく行っていました。


この「旗をおろさない」「諦めない」ことが重要だと思えることはまた記事にいたしますが、
受験が終わって思い返しますと、
娘は小5の2学期に成績が下がり年末の組分けテストで下のクラスに落ちたことが、
6年生になって伸びることができた要因だったなと思います。


そのあたりのこともまた書かせていただきます。


ポチっとしていただけると励みになります↓


にほんブログ村


中学校受験ランキング


楽天市場
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
プロフィール

中学受験パパ

  • ライブドアブログ